コバエ対策の基本をおさえてグッズやめんつゆトラップで撃退

雨 生活

梅雨の時期あたりになると、コバエが発生してきます。
小さくて大量発生するととてもうっとおしいですね。

コバエにもいろいろな種類が存在します。

缶に残ったお酒や果物などの生ごみが大好きなショウジョウバエ。バナナの皮を放置していたら大量発生していた、という経験をしたことがあります。あのとき発生していたのがショウジョウバエです。
放置しておけば2か月程度生きているハエです。

他には腐った植物や生ごみに発生するノミバエや、カブトムシの幼虫のマットに発生しやすい気キノコバエなどです。

食品に汚れた足でとまられたら不快ですし、衛生上もよくありません。
コバエ対策の基本と、コバエ退治グッズをまとめました。

スポンサードリンク
  

コバエ対策の基本

コバエ対策の基本は、発生源を作らないこと。毎日だと大変かもしれませんが、習慣づけてしまえば楽。
それでも大変という場合は、コバエが発生しやすい時期だけでも対策をしてみましょう。

ごみの捨て方に気を付ける

生ごみは新聞紙や広告でくるんでから袋に入れてしっかり封をして、なるべく蓋つきのごみ箱へ。
飲み終わった缶はきれいに洗ってから捨てる

排水溝をきれいにしておく

汚れが残っているとコバエの発生しやすい環境となります。
こまめに掃除をして、排水管を傷めないように気を付けながら熱湯消毒で殺菌を。

食後の食器はなるべく早く洗う

食事がついたままの食器もハエが好む環境となります。
食後になるべく早く洗ってしまいます。

コバエ対策グッズ

いろいろな商品が出ていますが、ここでは2つ紹介します。

コバエがホイホイ

見た目がりんごのような形をしたコバエ対策商品です。においは気になるものではありません。
こんなものを置いて本当にコバエが取れるのだろうかと疑問でしたがとりあえず設置してみたところ、気持ち悪いくらいとれていて驚きました。
今年も、コバエが発生したら購入してみようと思っています。

コバエがホイホイ(1コ入)[コバエがホイホイ 虫よけ 虫除け 殺虫剤]

スポンサーリンク

コバエ用のハエとり棒

プランターなどの植物に発生するコバエを捕獲するグッズです。
ハエとり棒を土にさしておくと、棒にコバエが付着します。

ペットがいる家庭や、小さな子どもがいる家庭では、ハエとり棒にさわらないように注意が必要です。

【メール便対応】【虫よけ】【アースガーデン】ハエとり棒園芸用 8本入り ※5000円以上お買い上げで送料無料

コバエ対策はめんつゆトラップでお手軽に

手軽に作れるコバエ対策グッズが、めんつゆトラップです。

水:めんつゆ=5:1
の割合で作った液体に洗剤を数滴たらすだけ。においに誘われてやってきたコバエがトラップにはまって確保できるというものです。

ペットボトルを切り取って作ると使い捨てできて便利。

めんつゆトラップも、ペットや小さい子どもがいる家庭ではこぼしてしまわないよう、また、飲んでしまわないように気を付けなくてはいけません。
せっかくトラップにはまったコバエたちがこぼれたら大変!

コバエ対策まとめ

コバエはごみや汚れに発生します。発生源となるものを除去することでコバエ対策となります。
それでも発生してしまうコバエには、市販のコバエ対策グッズや、めんつゆトラップ作成で対処しましょう。

じめじめしていやな季節。少しでも快適に過ごすことができるよう、コバエ対策を万全に。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました