バレンタインデーにうまい棒を買い占めるという運動があったことをご存知でしょうか?2012年ころから盛り上がった活動らしいです。最近まで私は知りませんでした。
盛り上がった買占め活動もここ数年はひっそりとしているようです。2017年は活動再開されるのでしょうか?
スポンサードリンク
バレンタインデーにうまい棒買い占める?
バレンタインデーをリア充から奪還しよう!ということで広がっていったのが、うまい棒を買い占めるという運動です。
2012年は38万本
2013年は11万本
2014年は3万本
2013年は11万本
2014年は3万本
盛り上がっていたはずの活動も、年々縮小していき、2015年や2016年には集計なし。
2012年に今年もやります!というコメントでしたので、それ以前から活動はあったと思われます。
バレンタインデーうまい棒買占め参加方法
うまい棒(チョコ味除く)を大量に購入します。コンビニでの購入、しかもローソン。購入したら領収書を書いてもらいます。
領収書の宛名は (有)フォーエバースタイル
領収書の但書は 東京います
ツイッターで検索してみました。
スポンサーリンク
そんなに買い占められて、しかも領収書まで発行しなくてはいけないなんて、コンビニ側も大変なのでは?と思ってしまいますが、フォーエバースタイル様歓迎などとディスプレイしているお店の写真もあったりで、活動を楽しんでいるところもあるように見受けられます。
バレンタインデーうまい棒2017年はどうなる?
ツイッターの検索結果も、2012年2013年ころには盛り上がりが見えますが、最近はツイート数も少ないです。
全く活動がないわけではなく、バレンタインデーだからうまい棒買った、という人もいます。
ツイート数も少ないので、売り切れ、とまではいかないと予想しています。
まとめ
2017年のバレンタインデーにうまい棒はバカ売れするのでしょうか?
私は子どもたちに毎年あげていますが、今年はうまい棒を一袋買ってあげるというのもおもしろいかもしれません。
子どもたちの希望があれば、うまい棒買ってみようかな~。
スポンサーリンク
コメント