クラスが登録されていませんとウインドウズ10に言われ写真や画像が開けなくなってしまいました。
右クリックして指定したプログラムからは開くことが可能なのですが、毎回それをやるのは面倒。
どうして突然クラスが登録されていませんとかなっちゃったのでしょうか。
「クラスが登録されていません」と言われ写真が開けなくなった
何の設定をしたつもりもないのですが、ある日写真を開こうと思ったら開けませんでした。
クラスが登録されていません
完全に開けないわけではなく、右クリックから開くプログラムを指定すると開くことができます。
前はクリックするだけで開くことができたのに。
検索しても解決する情報になかなかたどりつきませんでした。
検索したフレーズは
クラスが登録されていません 写真
クラスが登録されていません 画像
クラスが登録されていません ウインドウズ10
画像が開けない 元に戻す
などなど。単語やエラーメッセージ、文章調などいろいろとやってみたけど解決できず。
検索能力の乏しさに悲しくなりました。
クラスが登録されていませんをプロパティから解決する
パソコンのこととかよくわかりませんが、右クリックしてプログラムを選ぶと開くことができるということは、デフォルトのプログラムが変更になってしまったのではないかと思いました。
プロパティを開けば何か解決するかもと開きあれこれ眺めました。
変更という箇所があったので開いてみると、解決できそうなものが出てきました!
右クリック
↓
プロパティ
↓
変更
↓
開くときに使いたいプログラム選択
↓
適用
クラスが登録されていませんのときに既定のアプリになっていたTWINUIとは何?
プロパティをみたとき、既定のアプリになっていたのがTWINUIというものです。いったいTWINUIとは何者?
上の画像をみると、プログラムのアイコンがないので、パソコンには入っていないということなのでしょうか。それで開けなかったのでしょうか?
これもまた、いろいろと検索してみたのですが、はっきりとしたことがわかりませんでした。TWINUIとは、ということで検索をしたり、知恵袋を探してみたりしたのですが、結局わからずじまいです。
既定のプログラムを変更したので、今まで通りに画像ファイルを開くことができるようにはなりました。しかし、既定のプログラムになっていたものが何者なのかわからずじまいというのはモヤモヤしてしまいます。
いつ既定のプログラムに設定されたのかも疑問。
まとめ
とりあえずは画像を開くという動作は解決したのですが、結局わからないことばかりでした。
クラスが登録されていませんというメッセージで困っている人が解決できればと記事にしました。
もしもTWINUIについてご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントにて教えていただけたらうれしいです。
コメント