たなばたのうた

行事

ごしきのたんざく?七夕の短冊が五色である意味はなぜ?

七夕に願いを書いてつるす短冊。うちの子どもたちは欲深くて、○○が欲しいです、などとよく書いています。努力で叶える夢を書いてほしいものですが、欲しいものがたくさんあって願いもたくさんあるようです。ところで、七夕の歌「たなばたさま」の中に、ごし...
イベント

七夕の歌に出てくるささの葉って笹?竹?笹と竹の違いまとめ

七夕が近づいてくると歌いたくなるたなばたさまの歌。ささのはさらさら、という歌詞がありますが、短冊などを飾るものって竹だと思っていましたが、歌だと笹です。ササというと、笹船に使うあの丈が低くて葉が大きいものを想像してしまいます。ササとタケ、同...