インフルエンザで出席停止と診断書 学校と幼稚園について

リレンザ 病気

子どもがインフルエンザにかかってしまい、出席停止となりました。登校するにあたって、解熱後2日かつ発症から5日経過と言われています。でも、うちの子の場合はどのタイミングになるの?と少し不安でした。
今年、3人の子ども(小学生二人と幼稚園児一人)がインフルエンザになり、経験したことをもとにお伝えします。

スポンサードリンク
  

インフルエンザの出席停止は学校保健安全法に基づいている

インフルエンザなどの出席停止については、学校保健安全法に基づいて決まっています。
→ 学校保健安全法PDF
インフルエンザに関しては4ページに記載がありました。

以前は解熱後2日で登校できたのですが、最近では薬によって早期に症状が軽減し、ウイルス排出が不十分なのに解熱してしまうことがあるそうです。そのため、熱が下がったからといって治ったということにはならないようです。

インフルエンザ で出席停止 学校の場合

発症後5日を経過、かつ、解熱後2日経過となっています。
発症後、というのは、発熱をしたということです。

月曜日に発症し、木曜日の正午に解熱したとします。
発症後5日というのが金曜日にあたりますが、解熱してまだ1日なので登校できません。土曜日の正午が解熱後まる2日となるので、その段階で治ったと判断されます。

インフルエンザで出席停止 幼稚園の場合

発症後5日を経過、かつ、解熱後3日間経過となっています。

学校よりも一日長い期間出席停止です。
低年齢者はウイルス排出が長引くことがあるということもあるので、一日長くなっているようです。

スポンサーリンク

月曜日に発症し、水曜日正午に解熱の場合、発症後5日というのが金曜日ですが、解熱から3日経過しないと出席できないので、土曜日の正午まではインフルエンザの期間とみなされます。
例にあげた場合だと、土日は幼稚園もお休みなので、月曜日から登園ということになりますね。

まとめ

今回我が家の子ども、三人ともインフルエンザにかかりましたが、それぞれに症状も様々でした。熱が長引く子、時間をあけて検査したが陰性になった子、腹痛だったり頭痛だったりとほんとうに症状はいろいろ。
症状が軽いから登校できるわけではなく、しっかり出席停止期間を覚えておきたいです。

→ インフルエンザ2017年の流行は何型?予防は歯磨きで対策?

→ インフルエンザの検査のタイミングで陰性の結果が出た

→ リレンザによる異常行動なの? 子どものインフルエンザ

→ インフルエンザA型B型の違いは? 体験をもとにまとめました

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました